再生医療 - 幹細胞療法

Medical Services

診療案内

再生医療とは
Regenerative Medicine

患者様ご自身や他者の細胞·組織を培養し、

失われた組織や臓器を修復・再生する医療です。

治療方法は大きく3つに分けられます。

①自身の健康な細胞を培養して移植する
②他者の細胞を利用する
③人工的に作られた組織や臓器を移植する

  • 当院の脂肪由来幹細胞治療は、

    「①自身の細胞を培養して移植する方法」に分類されます。

  • 再生医療には、まだ研究段階の技術も多く、安全性や有効性を検証する臨床研究が数多く進められています。一方で、火傷の治療や軟骨の再生といった一部の技術はすでに実用化され、患者様の生活の質を大きく改善しています。この新しい医療は、病気やけがの原因に直接アプローチする“根本的な治療法”として注目されており、日常生活への復帰や痛みからの解放など、新たな可能性を切り拓いています。

安全性への取り組み

2014年11月には「再生医療等安全性確保法」が施行され、再生医療を提供する施設の基準や細胞培養加工のルールが明確化されました。近年は技術の進歩に伴い、患者様の安全を最優先とする姿勢が一層求められています。そのため、当院でも厳格な品質管理や長期的な追跡調査を行い、安全性を高める取り組みを徹底しています。

治療を検討される方へ

再生医療は、疾患の種類・症状・体質によって適切な方法や費用、治療期間が異なります。治療を検討される際には、医師と十分にご相談いただき、ご自身に最も適した方法を選択することが大切です。

診療予約はこちら
幹細胞

STEM CELL THERAPY

幹細胞療法

採取から投与までを、上質に、確かに。
院内CPFでの一貫体制。

幹細胞療法は、人間が本来持つ「再生する力」に着目した先進的かつ身体にやさしい再生医療です。加齢や生活習慣、疾患などで傷ついた細胞・組織を、自己回復力によって再生・修復し、機能回復を目指します。当院では、脂肪組織から採取した自己幹細胞を院内で約3週間かけて培養し、ゲノム解析などで安全性と品質を確認したうえで投与します。
また、幹細胞療法は、ご自身の体から採取した幹細胞(自己幹細胞)を使用します。そしてThe cell clinicでは動物由来の血清は一切使用しません。そのため、免疫拒絶反応などのリスクを回避しながら、患者様の健康状態や病気の進行度に合わせてパーソナライズされた治療ができる点も特徴です。

幹細胞とは

私たちの体には、生まれながらにして「修復」と「再生」の力が備わっています。
その力の源となっているのが、幹細胞です。
幹細胞は、他の細胞にはない2つの特別な性質を持っています。

自己複製能
(同じ能力を持った細胞を複製する能力)

自己複製能の図解

幹細胞は、分裂することで同じ幹細胞を複製する能力(自己複製能)を持っています。これにより、長い年月にわたって細胞の数を維持し、失われた組織を補います。

多分化能
(さまざまな細胞に変化する能力)

多分化能の図解

幹細胞の大きな特徴は、さまざまな細胞へと変化する能力(多分化能)です。幹細胞は状況に応じて、皮膚、筋肉、神経、血管などの特定の細胞へと変化し、傷ついた組織の修復に貢献します。

幹細胞の働き

[ ホーミング効果 ]

幹細胞は、損傷した組織や老化で機能を失った細胞に向かう特性を持っています。この性質をホーミング効果と呼びます。病気やけがで損傷した部位からシグナルを受けると、幹細胞は再生・修復を必要としている場所に血流に乗って集まります。その後、目的の細胞に分化して傷んだ部位を修復します。

[ パラクライン効果 ]

幹細胞は、近くの細胞に再生や修復を促す物質を分泌します。この効果をパラクライン効果と呼びます。幹細胞からは、周囲の細胞を増やしたり、活動性を向上させる成長因子やサイトカインなどの生理活性物質が出ており、周囲の細胞の修復を促進します。特に、損傷した組織の近くでの再生を支援します。

[ エンドクライン効果 ]

幹細胞が分泌する成長因子やサイトカインなどの生理活性物質が、血流を介してホルモンのように遠く離れた臓器の細胞に働きかけることをエンドクライン効果と呼びます。この効果により、幹細胞は局所的な修復だけでなく、遠隔の細胞の機能を調節し、全身の健康維持や組織の修復をサポートします。

期待される効果

[ 対象となる主な疾患・症状 ]

・2型糖尿病
慢性疼痛(神経性・炎症性)長引く痛み・関節のこわばり
・自己免疫(アトピー・関節リウマチ 等)
関節疾患(変形性膝関節症・肩腱板障害)や腱・靱帯損傷
・加齢による肌のしわ・たるみの緩和
・肝疾患(肝硬変)
・脳卒中後の回復支援
・パーキンソン病などの神経疾患
・将来のための体調の底上げ

当院の対象疾患です

[ 付随的にみられる変化(報告例)]

・睡眠の質が向上した
・集中力や記憶力が改善された
・情緒が安定し、ストレスを感じにくくなった
・視界がクリアになり、老眼の進行が緩やかになった
・肌のハリや明るさが増し、若々しい印象に
・髪のボリューム変化や白髪の変化の声

治療の流れ

  1. 1.

    カウンセリング(既往・服薬確認)

  2. 2.

    脂肪採取(局所麻酔・短時間)

  3. 3.

    培養(4〜5週間)

  4. 4.

    品質・安全性チェック

  5. 5.

    投与(点滴/局所)※日帰り、体調観察後にご帰宅

安全体制

院内 CPF での無菌操作・ロット管理
医師による適応判定と用量設計
有害事象時の標準手順を整備

[ 副作用・注意事項 ]

刺入部痛・内出血、まれな発熱・アレルギーなど。
妊娠/授乳中、重い基礎疾患のある方は事前にご相談ください。

プラン価格一覧
培養上清

CULTURE SUPERNATANT TREATMENT

培養上清治療

"細胞からのメッセージ"を届ける、
やさしいアプローチ

培養上清は、幹細胞を育てる過程で得られる上澄み液。サイトカインや成長因子など、細胞同士のコミュニケーション物質が含まれます。点滴(全身)と局所注射(頭皮・肌・関節等)を使い分け、コンディションを整えます。
当院では、医療グレードの培養管理下で生成された上清液のみを使用し、品質と安全性にこだわった施術をご提供しています。美容・疲労・エイジングケアなど、多様な目的に応じた提案が可能です。

幹細胞培養上清液

幹細胞培養上清液とは、ヒトの幹細胞を培養する過程で得られる、上澄みの液体です。上清には、幹細胞が分泌する生理活性物質が豊富に含まれています。主な成分に成長因子、サイトカイン(※1)、エクソソーム(※2)が挙げられます。これらは、老化組織を活性化し、細胞の修復・再生を助けます。

幹細胞培養上清は再生医療や美容医療、慢性疾患の治療など、幅広い応用が期待されています。例えば、肌の若返りや組織の再生、炎症の抑制といった効果が研究されています。このように幹細胞培養上清は、幹細胞の優れた能力を利用しつつ、安全かつ効率的にその恩恵を享受できます。

幹細胞培養上清液の説明図

【※1】サイトカイン/細胞間の情報伝達を担い、免疫調整や炎症抑制、組織修復などの働きをします。
【※2】エクソソーム/細胞間の情報伝達を担う微粒子で、細胞の活性化や修復を促進します。

培養上清治療の効果

幹細胞上清液には成長因子やサイトカインなどの多くの成分が多数含まれているため、疲労回復、老化予防、肌質の改善、関節の痛みの改善などの効果が期待されます。また、肩こりや腰痛にも効果があるといわれています。

[ 美容効果 ]

肌のターンオーバーを促進しシワやシミを改善
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促し肌のハリや弾力を高める
育毛効果、発毛効果が期待できる

[ 健康効果 ]

組織の修復や再生を促進する
免疫力を向上させる
炎症を抑える抗炎症作用がある
関節痛や神経痛などの痛みを緩和する
生活習慣病の予防や改善に役立つ

組織再生/修復促進/抗炎症作用/肌の若返り(シワ・たるみ改善)/免疫系調整/aga(男性型脱毛症)/神経保護・再生/代謝機能向上/創傷治癒促進/慢性疼痛/末梢神経障害症/関節炎・腱損傷/美白効果/アトピー性皮膚炎/ざ瘡瘢痕/白斑症/心筋梗塞・狭心症/動脈硬化/抹消動脈疾患/肝機能障害(肝炎・肝硬変)/糖尿病/慢性腎不全/ed治療/脳梗塞・脳挫傷/パーキンソン病/アルツハイマー型認知症/脊髄損傷/als(筋萎縮性側索硬化症)/多発性硬化症/関節痛緩和/肺気腫・肺線維/copd(慢性閉塞性肺疾患)/更年期障害/勃起障害/新型コロナウィルス感染症後遺症/自己免疫性疾患(関節リウマチ等)

培養上清液の投与

培養上清液には、細胞が分泌した豊富な成分(サイトカイン、成長因子、エクソソームなど)が含まれております。
患者様の症状や目的に応じて、以下の投与方法をご案内しております。

1.

点滴(静脈内投与)

もっとも一般的な投与方法であり、上清液を静脈に直接点滴することで、全身への作用を期待します。全身の疲労回復や免疫調整、美容・エイジングケアなどを目的とした施術に適しており、即効性と持続性があるのが特徴です。

2.

注射(局所投与)

関節や筋肉、皮膚など、症状がある部位に直接注射する方法です。肩や膝などの関節痛、スポーツ外傷、筋肉の炎症、または肌の再生を目的とした美容領域など、局所的な効果を重視した治療に適しています。

3.

点鼻投与

鼻腔から投与することで、脳にダイレクトに作用させる投与方法です。上清液に含まれる成分が嗅神経を通じて脳へ届き、自律神経の調整や認知機能のサポート、睡眠の質向上などへの応用が期待されています。

ご注意:自費診療について/培養上清液治療は自由診療(自費診療)となります。

プラン価格一覧
美容治療

AESTHETIC TREATMENTS

美容治療

「自然体の美しさを、内側から引き出す」

年齢を重ねることは、決してマイナスではありません。大切なのは、その人らしい美しさを、無理なく自然に育んでいくこと。セルクリニックの美容施術は、再生医療の知見をもとに、肌本来の力を引き出し、内側から輝くような美しさをサポートします。シワやたるみ、くすみといったエイジングサインに対して、ただ「隠す」のではなく、「根本から整える」ことを目指し、お一人おひとりの肌状態に合わせた施術を丁寧にご提案。医療機関だからこそ実現できる、安心で質の高い美容医療を、ぜひご体験ください。

幹細胞培養上清点滴

「幹細胞培養上清点滴」は、幹細胞が分泌する成長因子などを豊富に含み、細胞の修復・活性化を促します。点滴で体内に直接投与することで全身に行き渡り、眠っていた細胞を目覚めさせ、本来の機能を取り戻すサポートをします。美肌効果はもちろん、疲労回復や免疫力向上など、全身の組織を再生し、内側から若返りをサポートする最先端のエイジングケアです。

[期待できる効果]
免疫力回復・疲労回復・全身の若返り・美肌・肌質改善・アンチエイジング・発毛改善・育毛

STANDARD
66,000 円(税込)

手軽に試せるスタンダードプラン。基本的なエイジングケアに。肌のターンオーバー促進、疲労回復、免疫力アップなど、様々な効果が期待できます。手軽にエイジングケアを始めたい方、日々の健康維持に関心のある方へ。

PREMIUM
220,000 円(税込)

より深い効果を実感したい方のためのプレミアムケア。スタンダードに比べ、高濃度・高配合の上清液を使用。より強力なエイジングケア、肌の再生促進、慢性疲労の改善、自己免疫力向上など、より高い効果が期待できます。

プラン価格一覧
幹細胞培養上清液注入治療

STEM CELL CULTURE LIQUID

幹細胞培養上清液注入治療

本物の美肌施術。幹細胞培養上清液を直接注入します。「成長因子」「栄養因子」が肌細胞を活性化し、コラーゲン生成を促進することで、「弾力のあるハリと艶やかな素肌」を実現。気になるクマ・たるみ、肌のキメ、毛穴・ニキビ痕、くすみといった懸念ポイントを徹底的に改善。さらに、自己治癒力を高めることで、外因性の刺激から肌を守りバリア機能を強化します。自然な若返りを叶えたい方、美質を本気で引き上げたい方、忙しい方でも施術後のダウンタイムを最小限/周囲に気づかれにくい施術です。

[期待できる効果] ハリ・弾力、シワ・たるみ、毛穴、ニキビ跡、シミ・くすみ改善

美肌施術  110,000 円(税込)

幹細胞上清液メソ
110,000 円(税込)

[ 期待できる効果 ]

美白促進、毛穴緻密化、抜け毛抑制、
術後回復促進 等

薄毛・抜け毛に、発毛・育毛を促進。成長因子・栄養因子が毛包幹細胞を活性化し、美容を促進。抜け毛を抑制、頭皮の血行促進、抗炎症作用で頭皮をサポート。AGA、FAGA、円形脱毛症にも対応。薄毛・抜け毛ケア、ボリュームUP、発毛育毛が狙えます。注入方法は、上清濃度や部位に合わせて選択。

男性器施術
110,000 円(税込)

[ 期待できる効果 ]

ED改善、組織再生、性機能満足度UP、
血流UP など

男性機能を改善する治療。成長因子が血管新生を支援し、血流を改善。ED改善、性機能満足度向上、疲労回復、組織再生を狙い、老化による機能低下を予防。EDや密度不足対策、自然な機能回復、機能性UPを目指す方に。症状や目的に応じて全体量・濃度や施術法を合わせてプラン選択。

プラン価格一覧
背景

ダーマペンの進化版、
マイクロニードル RF 照射システム

RF(高周波)を用いて、シワや毛穴、ニキビ跡・ニキビ、肝斑などを改善する治療です。
「進化系ダーマペン」とも呼ばれ、RF刺激とマイクロニードルによる2つの作用によって、
コラーゲン生成を促します。

[ 期待できる効果 ]

たるみ改善・肌の引き締め・ハリ・弾力

ダイヤモンドチップ2種類の高周波照射により、高い引き締め効果を発揮す
るたるみ治療です。少ない痛みで、即効性の効果が期待できます。

POTENZA システム
  • ・300 ショット ・・・ 19,800 円(税込)

  • ・500 ショット ・・・ 33,000 円(税込)

[ 期待できる効果 ]

ニキビ跡・毛穴・小じわ・赤ら顔

マイクロニードルと高周波の技術を融合し、肌の深層部へダイレクトにエネルギーを届け、コラーゲン生成を促す、次世代の美容施術です。

  • Mccoom ・・・ 66,000 円(税込)

  • 上清液 ・・・ 110,800 円(税込)

  • Mccoom上清液 ・・・ 143,800 円(税込)

ダウンタイム目安:赤み・むくみが数時間〜数日(個人差あり)。基本ケア(保湿・uv)をお願いしています。適応や副作用は診察時に丁寧にご説明いたします。

プラン価格一覧
背景

最新リフトアップ治療

重力に抗えない「たるみ」、刻まれはじめた「小じわ」――
年齢を重ねた肌に、医療の力で気品ある若々しさを。DENSITYでは、肌質そのものを見つめ直し、細胞レベルでの再生を促す最先端のリフトアップ治療を提供しています。一時的な対処ではなく、根本からの美しさを求めるあなたへ。確かな知見と技術で、肌本来のハリと輝きを取り戻します。

[ 期待できる効果 ]

たるみ改善・小じわ改善・肌質改善

頬+顎下 ・・・ 66,000 円(税込)
目下 ・・・ 22,000 円(税込)

ダウンタイム目安:赤み・むくみが数時間〜数日(個人差あり)。
基本ケア(保湿・UV)をお願いしています。適応や副作用は診察時に丁寧にご説明いたします。

プラン価格一覧
医療機器
背景

シミや肝斑、毛穴の開き、ニキビ跡、
タトゥ除去などの肌質改善に。

シミも、肝斑も、毛穴も、ニキビ跡も、そしてタトゥーさえも。ピコ秒という微細な時間軸で狙いを定める PICO LASER は、余計な熱を抑えながらメラニンを繊細に粉砕。曇りのない素肌へ、より軽やかなダウンタイムで。上質な"効き"と肌へのやさしさを両取りする、新しい選択です。

  • ピコトーニング
    (シミ・肝斑・くすみ) ・・・11,000 円(税込)

  • ピコフュージョン
    (シミ・そばかす・ハリ・毛穴)・・・22 ,000 円(税込)

  • ピコスポット
    (5mm以下) ・・・11,000 円(税込)

  • 5mm追加ごとに ・・・+5,500 円(税込)

ダウンタイム目安:赤み・むくみが数時間〜数日(個人差あり)。基本ケア(保湿・UV)をお願いしています。適応や副作用は診察時に丁寧にご説明いたします。

プラン価格一覧

TREATMENT
FLOW

治療の流れ

1

カウンセリング(既往・服薬確認)

個別カウンセリングで治療方針を決定します。治療はまず、患者様の症状や治療の目的を丁寧に伺い、その内容を踏まえて専門医が最適なプランをご提案し、一人ひとりに合った方針を決定します。

2

脂肪採取(局所麻酔・短時間)

お腹から少量の脂肪を採取します。局所麻酔を用いて専門医が施術を行い、所要時間は約10分。切開は3ミリ程度とごく小さく、傷跡も目立ちにくい方法です。

3

培養(3〜4週間)

院内の細胞加工施設(CPF)で脂肪由来幹細胞を分離・培養します。新鮮で高品質な細胞を提供するため、初回は約5週間、2回目以降は約2週間で培養を行います。

4

品質・安全性チェック

当クリニックでは、次世代シーケンサーを用いた幹細胞のゲノム解析を行っています。「再生医療等安全性確保法」における第一種同等の基準に準じ、安全性と品質を満たした幹細胞のみをご提供します。

5

投与(点滴/局所)※日帰り、体調観察後にご帰宅 安全体制

治療目的に応じて、点滴や局所注射により幹細胞を投与します。再生医療提供計画に基づき、各分野の専門医と再生医療認定医が安全管理を徹底し、確実な治療を行います。

◎院内での品質・無菌管理

当院では、院内 CPF(細胞処理施設)にて、幹細胞の無菌操作とロット管理を徹底しています。 また、医師が状態に応じて適応判定および用量設計を行い、安全性と治療効果の両立を図っています。 さらに、有害事象が生じた際に備え、標準化された対応手順を整備しています。

◎考えられる合併症

【脂肪組織採取に伴う可能性】
出血・皮下出血・創部の痛み・腫脹・感染・皮膚のくぼみ・瘢痕・ケロイド など。
まれに、貧血・血腫、腹筋損傷、腹膜炎、アナフィラキシー反応が報告されています。

【幹細胞投与に伴う可能性】
注射部位の痛み、まれにアナフィラキシー反応や肺塞栓が生じる可能性があります。

※その他、予期せぬ合併症が生じる可能性もあります。

◎注意事項

以下に該当する方は、事前に医師へご相談ください。
・妊娠中/授乳中の方
・重い基礎疾患のある方
・がんの既往歴のある方

お一人おひとりの状態を確認し、安全性と適応を丁寧に説明いたします。

ザ・セルクリニック
東京都港区赤坂3-2-12 ノアビル1階
診療予約はこちら
電話アイコン
03-5544-8200
お問い合わせ
診察時間:10:00−18:00(土・日・年末年始休診)
整形外科専門外来:第1・3・5週の水曜午後
上部へスクロール